今年度から「まつやま歌うま選手権」として実施する運びとなりました。我こそは!という歌声自慢の皆様のご参加をお待ちしております。

イベント情報
松山を楽しもうキャンペーン2023
第1回まつやま歌うま選手権

松山を楽しもうキャンペーン2023
第1回まつやま歌うま選手権
音楽
- 【日 程】
- <予選会>
- 【開催スケジュール】※計6会場 すべて10:00〜19:00開催@ カラオケビッグエコー松山衣山店 / 9/16(土)A カラオケビッグエコー重信店 / 9/17(日)B カラオケビッグエコー枝松店 / 9/23(土)C カラオケメガビッグ松山大街道店 / 9/24(日)D カラオケCLUB DAMエミフルMASAKI店 / 9/30(土)E カラオケメガビッグ松山大街道店 / 10/1(日)●受付は当日先着順(最大60組)にて実施(エントリーシート記入、参加料無料、未就学児不可)します。小学生は保護者1名を除いて付き添いの方の入場は出来ません。●参加は1回限りとし、複数回のエントリーがあった場合は参加取り消しとします。●1グループ最大2名とし、2コーラスで「精密採点Ai」により採点します。選曲は「通常曲」からとし、採点が可能な曲のみを対象、キー設定は自由です。●カラオケ機種は、LIVE DAM Aiを使用します。●エントリー者全員の得点を集計し、上位約20組を選出。対象者のみに決勝大会出場の連絡をします。※欠場者が出た場合は順次繰り上げとします。●すべての問い合わせは事務局まで。<決勝大会>11/19(日)※集合時間等の詳細は決勝出場者にお知らせします。会場…城山公園堀之内(えひめ・まつやま産業まつりwithメディアパーティー)審査方法…歌唱力・パフォーマンスなどを総合的に審査します。各賞…最優秀賞/賞金10万円、優秀賞/賞金5万円、審査員特別賞/賞金3万円
※決勝大会参加者全員に松山産品のお土産を進呈※雨天決行(荒天の場合は中止)
内容
これまで32回に渡って松山市で実施して参りました恒例イベント
「歌謡チャンピオン大賞」がリニューアル!
協力

主催
松山を楽しもうキャンペーン2023実行委員会
主管
テレビ愛媛
お問い合わせ
テレビ愛媛戦略事業室 まつやま歌うま選手権事務局
TEL:089-933-0322
受付時間:平日/9:30-17:00