Event/Ticket

イベント情報

松山を楽しもうキャンペーン2025
第3回まつやま歌うま選手権

松山を楽しもうキャンペーン2025
第3回まつやま歌うま選手権

音楽

  • 【日 程】
  • <予選会>
    9/26(金) 12:00~21:00
    会場:カラオケメガビッグ 松山大街道店

    9/27(土)・28(日) 10:00~19:00
    会場:BIG ECHO 枝松店

    9/29(月) 12:00~21:00
    会場:BIG ECHO 松山衣山店

    10/4(土)・5(日) 10:00~19:00
    会場:カラオケメガビッグ 松山大街道店

    <決勝大会>
    11/16(日) 
    会場:城山公園堀之内(えひめ・まつやま産業まつり すごいもの博2025)

    下記より詳細をご確認ください。
チラシPDFをダウンロード
予選会
9/26(金) 12:00~21:00
会場:カラオケメガビッグ 松山大街道店

9/27(土)・28(日) 10:00~19:00
会場:BIG ECHO 枝松店

9/29(月) 12:00~21:00
会場:BIG ECHO 松山衣山店

10/4(土)・5(日) 10:00~19:00
会場:カラオケメガビッグ 松山大街道店

  • 受付は当日先着順(最大各日60組、10月4日、5日のみ最大各日120組)にて実施(エントリーシート記入、参加料無料、未就学児不可)します。小学生のみ保護者1名の付き添いが可能です。16歳未満のみの予選参加は18時までとさせていただきます。
  • 参加は1回限りとし、複数回のエントリーがあった場合は参加取り消しとします。
  • エントリー時に「一般部門」「シニア(65歳以上)部門」「ジュニア(小・中学生)部門」「デュオ(2名)部門」の4つの部門からご選択ください。(年齢は決勝当日の11月16日現在)「シニア部門」「ジュニア部門」「デュオ部門」の対象者は「一般部門」でもエントリー可能、但し両方でのエントリーは不可。
  • 1組最大2名とし、2コーラスフェードアウト設定で「精密採点Ai」により採点します。選曲は「通常曲」からとし、採点が可能な曲のみを対象、キー設定は自由です。カラオケ機種は、LIVE DAM AiRを使用します。
  • 「一般部門」選考時、同一曲は得点最上位者のみの決勝進出とします。
  • 前回大会で決勝大会に進出された方は異なる曲でのエントリーをお願いします。
  • エントリー者全員の得点を集計し、各部門ごとに「一般部門」10組、「シニア(65歳以上)部門」2組、「ジュニア(小・中学生)部門」2組、「デュオ(2名)部門」1組の合計15組を選出、対象者のみに10月末までに連絡をします。※欠場者が出た場合は繰り上げとします。
決勝大会
11/16(日) 
会場:城山公園堀之内(えひめ・まつやま産業まつり すごいもの博2025)
※「えひめ・まつやま産業まつり すごいもの博2025」のステージイベントとして開催

審査方法…歌唱力・パフォーマンスなどを総合的に審査し選考します。  
各賞…最優秀賞/賞金10万円、優秀賞/賞金5万円、審査員特別賞(2組)/賞金2万円

※集合時間等の詳細は決勝出場者にお知らせします。 
※決勝大会参加者全員に松山産品のお土産を進呈 
※中止は「えひめ・まつやま産業まつり すごいもの博2025」に準ずる
協力
第一興商
主催
松山を楽しもうキャンペーン2025実行委員会
主管
テレビ愛媛
お問い合わせ

テレビ愛媛戦略事業室 まつやま歌うま選手権事務局

TEL:089-933-0322

受付時間:平日 9:30-17:00

予選・決勝当日の連絡先(開催時間内のみ)090-5665-6048