イベント情報event
藤田真央 ピアノ・リサイタル2021in今治

イベント
2021年6月26日(土)
14:00開演(13:00開場)
- コメント
- 今回のリサイタルでは、前半で大好きなモーツァルトの作品を、存分に聴いていただきます。
モーツァルト作品の魅力は、次から次へと形や色を変え、光や影をまとったり払ったりしながら、どんどん変化していくこと。
そこにモーツァルトの “お茶目でいたずらっ子” な人となりを感じます。なんとなく私の性格とも似てるかな・・・と思うこともしばしば、です。そしてそれがどんなに展開しても、モーツァルトの音楽には、幸福で哀しい” 美” が宿っています。
後半では、そのモーツァルトを崇拝していたリヒャルト・シュトラウスが、16歳の時に書いたピアノ・ソナタ(Op. 5)を演奏します。この作品は、グレン・グールドが最後に録音した曲としても有名ですが、CDでこの曲を知り、初めて聴いた時から、溢れる歌心、天にも昇るようなメロディー、モチーフを徹底的に使う発想力に惹かれました。
若い時の作品ですが、粗削りな中にある音楽への純粋さ、作曲家の原点への想いに、強く共感しています。
そして、若きリヒャルト・シュトラウスを認め交流のあったブラームスが、同じころに書いた「2つのラプソディー」と組合せました。
作曲家、演奏家たちが互いに影響しあい、社会の大きな変化の中で今に挑戦しその時の想いのたけを込めている後期ロマン派の美しい旋律と世界を、ともに感じることができれば・・・と願っています。
コンサートが行われることに感謝を込めて―
藤田真央
- プログラム
- モーツァルト: ピアノ・ソナタ 第13番変ロ長調K.333
モーツァルト: ピアノ・ソナタ 第17番変ロ長調 K. 570
***** 休憩 (15分) *****
ブラームス:2つのラプソディーOp.79
リヒャルト・シュトラウス:ピアノ・ソナタ ロ短調Op.5
- 料金
全席指定4,000円(税込)
※未就学児入場不可
- プレイガイド
4月26日(月)一般発売
テレビ愛媛事業部(web販売のみ)、いよてつ島屋、フジグラン松山・今治、マツヤマ楽器、ローソンチケット(Lコード:61580)、チケットぴあ(Pコード:193-399)、セブンチケット(http://7ticket.jp)
- 主催
- テレビ愛媛
- 企画・制作
- ジャパンアーツ
- お客様へお願い
- 県内の新型コロナ感染拡大状況に応じて、公演内容が変更になる場合があります。
- チケット半券(小さい方)の裏面に氏名・電話番号をご記入ください。
- 駐車場に限りがございますので、公共交通機関でお越しください。
- お問い合わせ
-
テレビ愛媛 事業部
TEL:089-933-0322
■受付時間 平日/9:30−17:00