2021年1月16日は「新居浜市」の旅
2021年1月9日は「丑年!牛鬼・闘牛の町!宇和島市の旅」
2020年12月26日は2020年絶賛90分スペシャル
2020年12月19日は「知ってるようで知らない!ロープウェー街」の旅
2020年12月12日は東温市で「燃えてる人」をテーマに絶賛探しの旅
2020年12月5日は「冬の松山市祝谷でぶらり旅」
2020年11月28日は「新しくって美味しい鬼北町で絶賛探しの旅」
2020年11月21日は「松山・朝生田町」の旅
2020年11月14日は「四国中央市でメチャうま!な食材探し」の旅
2020年11月7日は「宇和島市吉田町」の旅
2020年10月31日は「アッツアツで美味しい松山市二番町」の旅
2020年10月24日は「松山・久万ノ台」の旅
2020年10月17日は「砥部町」の旅
2020年10月10日は「新発見がいっぱい!秋の上島ぶらり旅」
2020年10月3日は「だけじゃない!伊予市」の旅
2020年9月26日は「松山市久米周辺」の旅
2020年9月19日は「西条市丹原町」の旅
2020年9月12日は「松前町」の旅
2020年9月5日は「松山市三番町」の旅
2020年8月29日は「内子町」の旅
2020年8月22日は「松山市忽那諸島」の旅
2020年8月8日は「松山・高浜地区と興居島」の旅
2020年8月1日は「西予市野村」の旅
2020年7月25日は「松山市道後」の旅
2020年7月18日は「久万高原町」の旅
2020年7月11日は「松野町」の旅
2020年7月4日は「伊予市双海町」の旅
2020年6月27日は「西条市」の旅
2020年6月20日は「伊方町」の旅
2020年6月13日は「今治市」の旅
2020年6月6日は「大洲市」の旅
2020年5月30日は「傑作選!砥部町」の旅
2020年5月23日は「傑作選!今治市・大島」の旅
2020年5月16日は「傑作選!松前町」の旅
2020年5月9日は「傑作選!愛南町」の旅
2020年5月2日は「傑作選!内子町」の旅
2020年4月25日は「傑作選!西予市宇和町」の旅
2020年4月18日は「新居浜市」の旅
2020年4月11日は「松山市の中心部・一番町」の旅
2020年4月4日は「宇和島市」の旅
2020年3月28日は「伊予市中山町」の旅
2020年3月21日は「東温市」の旅
2020年3月14日は「松山・城北地区」の旅
2020年2月29日は「八幡浜市」の旅
2020年2月22日は「愛南町」の旅
2020年2月15日は「松山市桑原周辺」の旅
2020年2月8日は「松山・鴨川周辺」の旅
2020年2月1日は「四国中央市」の旅
2020年1月25日は「西条市」の旅
2020年1月18日は「JR松山駅周辺」の旅
2020年1月11日は「しまなみ・大三島」の旅
2019年12月28日は2019年 総集編スペシャル
2019年12月21日は「松山市花園町」の旅
2019年12月14日は「今治市」の旅
2019年12月7日は「内子町」の旅
2019年11月30日は「大洲市長浜」の旅
2019年11月23日は「久万高原町」の旅
2019年11月16日は「鬼北町」の旅
2019年11月9日は「八幡浜市保内町」の旅
2019年10月26日は「宇和島市津島町」の旅
2019年10月19日は「済美高校野球部OB芸人のティモンディさんと行く 松山市湊町周辺」の旅
2019年10月12日は「新居浜市」の旅
2019年10月5日は「松山市小野地区」の旅
2019年9月28日は「秋の西予市城川町」の旅
2019年9月21日は「東温市」の旅
2019年9月14日は「松山空港周辺」の旅
2019年9月7日は「2019年上半期総集編」
2019年8月31日は「伊方町」の旅
2019年8月24日は「上島町」の旅
2019年8月17日は「松山市道後」の旅
2019年8月10日は「松山市北条」の旅
2019年8月3日は「内子町」の旅
2019年7月27日は「砥部町」の旅
2019年7月20日は「松山市・興居島」の旅
2019年7月13日は「松山市勝山町」の旅
2019年7月6日は休止となります
2019年6月29日は「今治市波方町・波止浜町」の旅
2019年6月22日は「松野町」の旅
2019年6月15日は「松山市・一番町」の旅
2019年6月8日は「西条市」の旅
2019年6月1日は「松前町」の旅
2019年5月25日は八幡浜・川名津柱松神事スペシャル!
2019年5月18日は「松山市三津浜」の旅
2019年5月11日は「ぎゅぎゅっと愛南!夏の陣 〜海と山を喰らう〜」を大特集!
2019年5月4日は「四国中央市」の旅
2019年4月27日は「西予市宇和町」の旅
2019年4月20日は「えひめさんさん物語」を大特集!
2019年4月13日は「松山・城北地区」の旅
2019年4月6日は「大洲市」の旅
2019年3月30日は「伊予市」の旅
2019年3月23日は「宇和島市」の旅
2019年3月16日は「松山空港周辺」の旅
2019年3月9日は「久万高原町」の旅
2019年3月2日は「八幡浜市」の旅
2019年2月23日は「今治市大三島」の旅
2019年2月16日は「愛南町」の旅
2019年2月9日は「松山・椿神社周辺」の旅
2019年2月2日は「内子町小田地区」の旅
2019年1月26日は「西条市」の旅
2019年1月19日は「東温市」の旅
2019年1月12日は「松山市道後」の旅
2018年12月29日は年末総集編スペシャル
2018年12月22日は「西予市宇和町」の旅
2018年12月15日は「松山市三番町」の旅
2018年12月8日は「松前町」の旅
2018年12月1日は「今治市」の旅
2018年11月24日は「鬼北町」の旅
2018年11月17日は「松山市・ロープウェー街周辺」の旅
2018年11月10日は「八幡浜」の旅
2018年11月3日は「宇和島市吉田町」の旅
2018年10月27日は「西条市」の旅
2018年10月20日は「えひめラーメン博スペシャル!」
2018年10月13日は「千舟町周辺」の旅
2018年10月6日は「北条周辺」の旅
2018年9月29日は「森の国松野町」の旅
2018年9月22日は「伊方町」の旅
2018年9月15日は「松山市伊台・五明エリア」の旅
2018年9月8日は「上島町」の旅
2018年9月1日は「久米周辺」の旅
2018年8月25日は「東温市」の旅
2018年8月18日は「大洲市長浜」の旅
2018年8月11日は「久万高原町」の旅
2018年7月28日は「四国中央市」の旅
2018年7月21日は「明浜町」の旅
2018年7月14日は「道後周辺」の旅
2018年7月7日は予定を変更してお送りします
2018年6月30日は上半期総集編
2018年6月23日は「新居浜市」の旅
2018年6月16日は「伊予市」の旅
2018年6月9日は「松山・石手寺周辺」の旅
2018年6月2日は「大洲市」の旅
2018年5月26日は「愛南町」の旅
2018年5月19日は「しまなみ海道・大島」の旅
2018年5月12日は「柳井町周辺」の旅
2018年5月5日は「内子町」の旅
2018年4月28日は「宇和島」の旅
2018年4月21日は「松山市衣山周辺」の旅
2018年4月14日は「松山市三津浜」の旅
2018年4月7日は「東温市」の旅
2019年2月23日(土)は「今治市大三島」の旅
今週の「いーよ!」は今治市大三島で絶賛探し。しまなみ海道のほぼ中央に位置する大三島には近年、移住者が増えているという。その活動の元気の源に会いに行く。島一番の観光スポット「大山祇神社」の参道に去年オープンした「大三島ブリュワリー」は、夫婦で営む地ビールの醸造所。空き家となっていた古民家を改装して作った小さなビール工場には、できたてのビールが飲めるバーも併設。島で収穫された無農薬のゆずの香りのビールやカカオが香る黒ビールを頂く。
島の東部・上浦町には、IT会社に勤務する夫婦が立ち上げた宿も。自身は都会の会社に勤めながら、インターネットを駆使して大三島で仕事をするというリモートワークを実践。宿には光回線や大型モニターなどIT機器を完備。自身の体験を通して、大三島をITの聖地にと夢見る。また、地元産の果物や野菜を使って大三島の食の魅力を発信する島唯一のパン屋さんなどを訪ねる。
■ Flower ポプリ HOUSE
問合せ:090-5716-2682(越智さん)
★手染め創作布花 体験
5,000円(教材・飲み物込み)完全予約制
■ 大三島ブリュワリー
電話:0897-72-9248
営業時間:13時〜17時 18時〜22時(L.O.21時30分)
定休日:水曜(不定休)
★イベント等出店情報はFacebookで
■ 一棟貸しの島の宿 オオミシマ スペース
問合せ:0897-72-8825(増田さん)
料金:【平日】基本料金:12,000円+2,500円x人数
【日祝前】基本料金:17,000円+2,500円x人数
■ パン屋 まるまど
電話:0897-72-8320
営業時間:11時30分〜18時 ※売り切れの場合15時以降閉店
営業日:木・金・土曜
掲載されている写真・情報等の著作権はテレビ愛媛に帰属しています。無断で転載、加工などを行うと、著作権に基づく処罰の対象になります。
Copyright 2008 EBC (Ehime Broadcasting Co.,Ltd.) All rights reservedJASRAC許諾番号:9011304001Y45040